※本ページはプロモーションが含まれています。
・ニンテンドースイッチを購入する前に、どういったものなのか知っておきたい。
・ニンテンドースイッチをまだ買う予定はないけど、どんなものか見ておきたい。
・ニンテンドースイッチを購入したら、いっしょに同梱されているものは何なのか?
まだ現時点でニンテンドースイッチを持っていない人なら、ちょっとした疑問としてこんなふうに思ったことはないでしょうか?
自分もいざゲーム機本体を買うとなると、そのゲーム機の些細なことですら知りたくなります。
この記事では、自分が購入したニンテンドースイッチの本体の外観や同梱物、いっしょに買ったソフトの紹介をしていきます。
まだニンテンドースイッチを持っていなくて、購入しようか検討している人は参考にしてもらえればと思います。
【この記事の内容】
・ニンテンドースイッチ本体、およびソフトの外観がどんなものか知ることができます。
・ニンテンドースイッチ本体に同梱されているものが分かります。
・ニンテンドースイッチの外観を見ることで、携帯モード、テーブルモード、TVモードのプレイスタイルがどんな感じなのかを知ることができます。
ニンテンドースイッチの箱の中に入っているものは何?
ニンテンドースイッチの箱の中身は次のようなものが入っていました。
【ニンテンドースイッチの内容物】
- ニンテンドースイッチ本体
- Joy-Con 左右1つずつ
- Joy-Conストラップ 左右1つずつ
- Joy-Conグリップ
- ニンテンドースイッチのドック
- HDMIケーブル
- ACアダプター
個人的な感想ですが、全体的にサイズがすごく小さい印象です。
本体にJoy-Conを装着したり、ドックにスイッチ本体を合体させたりしていると、かつて子供のころにPCエンジンでも似たようなことをやっていたような気がします。
このギミックな感じが、ワクワク感というか不思議な楽しさがありました。
ちなみに取扱説明書に関しては、今の時代はもうないみたいです。
ニンテンドースイッチの各モードの紹介
ニンテンドースイッチの特徴として3つのプレイスタイルがあります。
それぞれのプレイスタイルの各モードを紹介します。
ニンテンドースイッチの携帯モードの印象
携帯モードは、ちょっと分厚いタブレットの両サイドにコントローラーがくっついた感じです。
ニンテンドー3DSの後継機と言われたら「まあ、そう言われるとそうだ・・・」と感じます。
個人的には外に持っていったりしませんが、外出先で遊ぶために持ち歩こうと思えば、それはできそうです。
とはいえ、現在はニンテンドースイッチLiteもあるので、人によっては持ち歩くには大きいと感じるかもしれません。
ニンテンドースイッチのテーブルモードの印象
個人的には1人で遊ぶので、Joy-Conのおすそ分けといったことはすることがありません。
また、おすそ分け状態の1つ分のJoy-Conだと、サイズが小さくてプレイしにくそうなイメージがあります。
Joy-Con1つを片手で使用したり、両手で1つずつ握って遊ぶゲームだったらちょうど良い感じで遊べると思います。
携帯モードからJoy-Conを取り外して、2つのJoy-Conをグリップに装着させました。
2つのJoy-Conを合体させた状態だと、なんか形がいびつで面白い印象です。
サイズの感じは問題無いですが、個人的にはやっぱり十字キーで操作をしたいです。
そのへんの対策はProコントローラーなどがあるので、それを使えば大丈夫だと思います。
気になった点としては、本体に付いている背面のスタンドがなんとなく弱そうで、すぐに壊れそうなイメージです。
これの解決策として本体のスタンドは使わずに、普段使っているタブレットのスタンドで代用しようと思います。
ニンテンドースイッチのTVモードの印象
ニンテンドースイッチ本体をドックに合体してみました。
それでもサイズは、それなりに小さくてスッキリした印象です。
ドックにUSBの端子があるので、アケコンとか有線のコントローラーなんかを接続して遊べそうです。
本格的に遊ぶならば、TVモードが良さそうです。
ニンテンドースイッチの各モードのプレイスタイルの外観を見た感想
ニンテンドースイッチの外観から、各モードのプレイスタイルをざっくり見てみました。
おそらく自分が1番遊ぶだろうと思うプレイスタイルは、おすそ分けをしないテーブルモードです。
自分の場合は、このテーブルモードが手軽にプレイできて、ゲームを遊ぶ機会が増えそうな感じがします。
それで、たまに気分を変えてTVモードで画面に映してゲームを楽しむといった感じでしょうか。
また、個人的には携帯モードは多分、ほとんど使わないと思います。
夢中になって遊んでいると、ガチガチに肩が凝ってしまいそうです。
よくよく考えるとニンテンドー3DSやPSPなども、肩凝りが理由でほとんど遊ばなかったような気がします。
とはいえ、小さい子供が外に持って行ったりして遊ぶのには向いていると思います。
ニンテンドースイッチのゲームソフトのパッケージの中に入っているものは何?
本体と同時に買った「ゴーバケーション」のパッケージを開けると、小さなゲームソフトだけがパッケージにくっついていました。
ソフト1つに対してパッケージが大きいです。
個人的には、ここまで大きくなくても良いような気がします。
ソフト自体のサイズは、普通のSDカードと同じくらいの大きさでしょうか?
端子部分が結構大きく見えている感じです。
ニンテンドースイッチのソフトに関してはダウンロードという選択肢もあるので、将来的にはどちらで買うのかといったことも考えていければと思います。
【初心者向け】ニンテンドースイッチの本体とゲームソフトの外観レビューのまとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
いかがだったでしょうか?
ゲームをほとんど遊ばない人向けにニンテンドースイッチの本体とソフトの外観をレビューしました。
いろんなプレイスタイルで楽しめるのが、ニンテンドースイッチの魅力の1つだと言えるでしょう。
他のゲーム機とくらべるとサイズも小さく場所をとらないのも良いところです。
あまりいないかもしれませんが、「ニンテンドースイッチを実はまだ持っていない」という人は、今からでも遅くはありません。
また、携帯性を重視するのであれば「ニンテンドースイッチLite」という選択肢もありです。
さらに新しくモデルチェンジされた有機ELモデルのニンテンドースイッチも出ました。
この記事をとおして興味を持ってもらえればと思います。
>>【Amazon】ニンテンドースイッチ(有機ELモデル)はこちら
>>NintendoSwitchとの機能・特徴の比較はこちら
コメント