
前回に引き続き、電気屋さんでゲットしたアイテムでの仔犬たちの動きを見ていきます。
今回はだいたい生活家電の部類になるのでしょうか?
リアクションの被りは多分無いと思いますがどうでしょうね~。
あと、トイプードルが新しい芸も覚えたのでそれについても確認しておきます。
それでは順番に見ていきましょう!
【関連記事】
>>【【目次】ニンテンドーDS「仔犬の部屋」プレイ日記のリンク一覧のまとめ】はこちら
目次
ダイニングのアイテムをいったん片付けて新しいアイテムを配置しなおす!
さて前回のアイテムは片付けて、今回は下記の6つのアイテムを配置しなおします。
- 冷蔵庫(小)
- プッシュ電話
- ハロゲンヒーター
- 掃除機
- 洗濯機
- 乾燥機






家電量販店だったら、生活家電のフロアで並んでいるものばかりですね~。
今時、プッシュ電話ですよ・・・。
冷蔵庫(小)での仔犬たちのリアクション
まずは、冷蔵庫(小)です。
ボクサーが冷蔵庫の前に行くと突然、冷蔵庫の扉が開きました!
するとボクサーが少し驚いて後ずさりします。
そして、冷気のためか少し震えました。

今のところ、見ていないリアクションですね~。
トイプードルも冷蔵庫の前で少し震えました。

洗濯機での仔犬たちのリアクション
次は洗濯機を見てみます。
ヨークシャーテリアとボクサーで確認しました。
洗濯機が左右にガタガタと揺れて、仔犬たちが「!」の吹き出しを出しました!


少しの間、洗濯機を見ていました。
ビックリしている感じなんでしょうね~。
乾燥機での仔犬たちのリアクション
洗濯機ときたら、やっぱり乾燥機も順番的に見ておきましょう。
これもヨークシャーテリアとボクサーで見てみます。
乾燥機のドラム分部がグルグルと回転しました。
それを見ていた仔犬たちが、横になって寝転がりました!


プッシュ電話での仔犬たちのリアクション
そして、今度はプッシュ電話を見てみます。
またまたボクサーとヨークシャーテリアで反応を見てみました。
仔犬たちが前足で電話のボタンをプッシュして音を鳴らしました。
すると、仔犬たちが音符の吹き出しを出しました。


音を出して機嫌が良くなったのでしょうか?
ハロゲンヒーターでの仔犬たちのリアクション
次はハロゲンヒーターをタッチしました。
トイプードルがハロゲンヒーターの前に行きました。
するとハロゲンヒーターが動き出し左右に首を振り出しました。
それに合わせてトイプードルも左右に首を振りました。


可愛いリアクションですね~。
ボクサーでも同じリアクションを見ておきました。


掃除機での仔犬たちのリアクション
次のアイテムは掃除機です。
掃除機をタッチすると、トイプードルが掃除機の吸い込み口を見て首をかしげて「?」の吹き出しを出しました。
すると掃除機が動き出しました!
トイプードルが吸い込まれないように逃げました。


これも冷蔵庫と同じで、今までに見たことが無いリアクションですね~。
ボクサーでもリアクションを確認しました。


新しく覚えた「おやすみ」と「ダッシュ」の芸を見てみる!
アイテムを使って仔犬たちの反応を見ている間に、トイプードルが「おやすみ」と「ダッシュ」を覚えました!
メニューからマイクを選んで声をかけます。
そして、「おやすみ」と「ダッシュ」の動きを見ておきました。


可愛い動きをしてくれますね~。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
いかがだったでしょうか?
前回に続いて電気屋さんでゲットした6つのアイテムで仔犬たちの反応を見てみました。
今回はまだ見ていないリアクションをしてくれましたね!
そして新しく覚えたトイプードルの芸を2つチェックしました。
もうすぐで全部の芸を覚えるのではないでしょうかね~。
【その51~ニンテンドーDS「仔犬の部屋」プレイ日記】に続く・・・。
【関連記事】
>>【その51~ニンテンドーDS「仔犬の部屋」プレイ日記】はこちら
>>【【目次】ニンテンドーDS「仔犬の部屋」プレイ日記のリンク一覧のまとめ】はこちら
コメント