

久しぶりのNintendoSwitchのプレイです。
もちろん遊ぶのはゴーバケーションとなります。
今回もマリンリゾートのアクティビティを遊んでいきます。
また、今回でマリンリゾートのおすすめのアクティビティをすべて体験できる予定です。
それではプレイしていきましょう。
【この記事の内容】
・ニンテンドースイッチのゲームソフト「ゴーバケーション」のマリンリゾートのアクティビティ「トライアスロン」の概要を知ることができます。









目次
30日目の日替わりギフトをゲット!
30日目の日替わりギフトは「あたらしい別荘“UFO”」でした。
もはや別荘の概念がおかしなことになっていますね。

そして、Aボタンを押して進めると「おみごと」の画面がでてきました。
とうとう日替わりギフトをすべてゲットした模様です。
全部で30日分の日替わりギフトがあったということになります。
まだ1回も使っていない状態ですが、言い換えればまだまだ遊びの要素が満載だということですね。


トライアスロンの場所に移動する!
受付のお姉さんの画面になりました。
今回のオススメのアクティビティは「トライアスロン」です。

画面を進めて移動画面になりました。
スタート地点から目的地まで、浜辺を回り込むような形でバギーを走らせて移動します。
砂浜や橋、山沿いなどキレイな景色を楽しみつつ進んでいきました。
そして、トライアスロンの目的地のアイコンが見えてきました。





トライアスロンのアクティビティに挑戦する
目的地にいたおじいさんに話しかけました。
「陸が呼ぶ!海が呼ぶ!人が呼ぶ!鉄人Gさんと、ワシを呼ぶ!」などと言っています。

トライアスロンの操作説明画面になりました。
今回は操作説明というよりはルール説明画面といった感じです。
マリンバイク、マラソン、バギーの順番でレースが繰り広げられます。
ピンクのエリアに入ったら、Xボタンで乗り物から乗り降りして競技を代えます。
それぞれの競技に関しては、これまでのアクティビティでも遊んでいるし、移動画面のときでも乗っていたので特に操作説明の必要もないですね。

次の画面に進みスタート画面になりました。
レースなので1番になることが目標となります。

まずはスタート時点ではマリンバイクです。
Yボタンでマリンバイクを走らせて、左アナログスティックで移動の向きを変えてコースを走っていきます。
対戦相手たちを抜きつ抜かれつ走っていると、順位が1番になりました。
その状態で乗り換えのピンクのエリアに差し掛かりました。




Xボタンマリンバイクを乗り捨てて浜辺を走ります。
マラソンといっても、ただただ左アナログスティックでの移動です。
意外とこれまでアクティビティでは乗り物ばかりで、純粋に走るといったことはしてなかったような気がして新鮮な感じがしますね。


再び乗り換えのピンクのエリアに入たので、Xボタンでバギーに乗り込みます。


バギーのコースである浜辺や浅瀬で水しぶきを上げながら走っていきます。
途中で陸のほうに差し掛かり山のあいだなんかをバギーで走り抜けていきます。



そして、また浜辺のほうに戻ってきて走っているとゴールが見えてきました。
無事に1番でゴールしました。



リプレイ画面になったので少しのあいだ、自分のプレイを振り返って楽しみました。



そして、リプレイ画面を楽しんだあとに結果の画面になりました。
結果の画面には「勝ち」の文字がでています。
満足して「やめる」を選んで終了しました。

画面が代わって再び鉄人Gさんとの会話シーンになりました。
「アイアンマンへの道が、ここからはじまったというわけじゃな!」などと言っています。
このアクティビティは個人的には楽しかったので、何回も遊ぶと思います。

スタンプラリーの画面になりました。
トライアスロンのスタンプアイコンが追加されました。
これでマリンリゾートのスタンプがすべてゲットできました。

マリンリゾートでスタンプをもらえるアクティビティはすべてコンプリート!
スタンプラリーの画面を終了させて、受付のお姉さんの画面になりました。
すると、次のアクティビティの紹介がなくて「ぜひ、他のリゾートへも行ってみましょう!」と言ってきました。

これでスタンプがもらえるマリンリゾートのアクティビティはひと通り体験できたことになります。
次回は別のリゾートのアクティビティを遊ぶことになります。
その37~トライアスロンを楽しむ!~ニンテンドースイッチ「ゴーバケーション」プレイ日記のまとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
いかがだったでしょうか?
今回でスタンプがもらえるマリンリゾートのアクティビティをひと通り制覇しました。
マリンリゾートのスタンプがそろったので、なんとなく達成感を味わえた感じがしました。
とはいえ、この感じだとスタンプがないアクティビティもあるような気がします。
とりあえず、他のリゾートのアクティビティがまだあるので次回以降はそれらを楽しみたいと思います。
【その38~ニンテンドースイッチ「ゴーバケーション」プレイ日記】に続く・・・。










コメント