
以前、ニンテンドースイッチを買ったことを記事にしました。
なぜこのタイミングで買ったのかは2つの理由があります。
1つは「スーパーマリオメーカー2」がもうすぐ発売されるという時期で、CMやユーチューブとかをよく見ていてほしいという衝動にかられたからです。
そして、もう1つはマクロミルの累計ポイントでニンテンドースイッチの値段を越えたからです。
今回はこのマクロミルについてフォーカスして記事にします。











マクロミルとは何?アンケートに答えてポイントゲットする
「マクロミル」とはアンケートサイトのことで、アンケート調査の会社である株式会社マクロミルが運営しています。
よくテレビなどでアンケート結果のグラフや表なんかが映ったときに「マクロミル」の会社名が出ていたりするくらい有名です。
パソコンやスマホからアンケートに回答することでポイントがもらえて、それをAmazonのギフト券や現金に交換することができます。
とても手軽に始められるのが良いところです!
学生でもアンケートに回答することができます。
(※もちろん未成年者は親の同意を得たうえでモニタ登録します。)
自分がマクロミルのアンケートを続けた期間とその結果
2019年10月の時点でちょうど2年になりました。
最初のうちは届くアンケートも少なかったですが、回答していくうちに、徐々に増えていった感じがしました。
事前アンケートと本アンケートがあって、この事前アンケートが頻繁に届きました。
で、たまに本アンケートが届く状態でしたね~。
事前アンケートで数ポイント、本アンケートでは数十ポイントをゲットしました。
とりあえず届いたアンケートにはひたすら回答しました。
もちろん期限に間に合わず、回答できなかったものもあります。
それでも調子が良いときは1ヶ月で、だいたい1000ポイント前後はゲットできた感じです。
で、数ヶ月たったある日、会場調査の案内がきて、それに参加しました。
大まかに何をするかというと指定された会場に行ってアンケートに回答するだけです。
実際に行ってみると「へ~」って感じでした。
オジサンの自分でも参加できる内容で安心しました。
これに参加すると数千ポイントをゲットできました!
会場調査は3回ほど参加できたので、この時のゲットしたポイントが大きかったです!
そして、結果として2年でおよそ累計40000ポイントをゲットできました!
マクロミルでは、1ポイントが1円なので4万円となります!

ちなみに2019年6月のニンテンドースイッチを買った段階では、累計ポイントが36000ポイントくらいでした!
なので、コツコツとポイントを貯めた自分へのご褒美としてニンテンドースイッチを購入したんです!
これからもアンケートに答えてポイントを貯めていきます。
今度は目標として、ニンテンドースイッチのソフトを何か買おうかと思います!
マクロミルの登録に必要なのはメールアドレス
メールアドレスはヤフーメールやGメールなどのフリーのメールアドレスで登録OKです。
アンケートがくるとメールで通知が届くので、ひょっとしたらフリーのアドレスのほうが使い勝手が良いかも知れません。
(※通知は設定で変えることができます)
ちなみに自分もGメールで登録しています。
手軽に始められるので、みなさんも一度試してみてはいかがでしょうか?
マクロミルの登録はこちら
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
いかがだったでしょうか?
今回はマクロミルのポイントで、結果としてニンテンドースイッチを購入したことに触れました。
金額としては少額ですが、コツコツやっていればおこづかいにはなります。
みなさんも、ぜひお試しください。











コメント