
ニンテンドーDS「仔犬の部屋」のプレイ日記の模様をブログ記事にして10回目を迎えました!
今回もミニゲームに挑戦して、新たにアイテムを手に入れてみたいと思います!
【関連記事】
>>【【目次】ニンテンドーDS「仔犬の部屋」プレイ日記のリンク一覧のまとめ】はこちら
ミネラルウォーターをゲットするためボウリングに挑戦!
メニューから「ショップ」を選びました。
今回は雑貨屋さんで、ミニゲームにチャレンジしてみました!


新たなアイテムの「ミネラルウォーター」を選びます!
条件はボウリングでスコア100以上をとることです。


タッチペンでボウリングのボールを投げるようです。
最初のうちは馴れずにレーンの端のほうに投げてしまいましたが、少しずつまん中のほうに上手く投げてストライクも何回かとりました!



その結果、見事に一回で成功して「ミネラルウォーター」をゲットしました!


ティッシュをゲットするために「神経衰弱」に挑戦!
次はアイテムの中から「ティッシュ」を選びます!
ゲットするための条件はトランプの神経衰弱で優勝することです。


トランプのカードゲームは若干、運の要素もあるのでなかなか上手くいかないです。



ですが、何回か諦めずにプレイしてなんとかコンピュータ相手に同率優勝し「ティッシュ」をゲットしました!


貯金箱をゲットするために「大富豪」に挑戦!
今度は「ティッシュ」の一つ横にあった「貯金箱」を選びました!
「貯金箱」をゲットする条件はトランプのゲーム「大富豪」を3人対戦で優勝することです。


トランプのカードを出していくと相手のコンピュータが「革命」を起こしました!
そして、カードの強さが逆転してしまいました!


訳がわからない状態でゲームをプレイしていきました。
しかし、偶然にも良く分からないまま、勝敗の総合で優勝してしまいました!?


結果的に「貯金箱」をゲットしてしまいました!
ひとまず、これでアイテムの数は全部で18個になりました。
アイテム数としては、まだまだですね~。

まだまだですけど、がんばってゲットしていきます!
神経衰弱や大富豪などトランプのゲームは、ニンテンドーDSのようにタッチペンを使うと直感的な操作ができて遊びやすいと思いました。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
いかがだったでしょうか?
アイテムをゲットするために、新たなミニゲームに挑戦しました。
タッチペンで遊びやすいゲームばかりでした。
ニンテンドーDSならではと言った感じです!
今でも十分楽しめるゲームハードです!
【その11~ニンテンドーDS「仔犬の部屋」プレイ日記】に続く・・・。
【関連記事】
>>【その11~ニンテンドーDS「仔犬の部屋」プレイ日記】はこちら
>>【【目次】ニンテンドーDS「仔犬の部屋」プレイ日記のリンク一覧のまとめ】はこちら
コメント